岩塩

昨日の教室で、海外旅行に行かれた教室生の方よりお土産の岩塩をいただきました。
透明のパッケージの中の岩塩はミルで挽くタイプの大粒のもの。…なんか見覚えのあるような…。
砕いた中粒のカレットみたいです♪ 塩の結晶なので四角い形なのですが、ガラス教室の机の上に岩塩だけ置かれていたら、カレットに間違えてしまいそう。

カレットは、極小粒だとグラニュー糖みたいだし、大きいものは氷砂糖みたいだし、それらをキッチン秤で計量してるのですが、…料理教室のような光景がパート・ド・ヴェール教室の中では見られます。(ちなみにゴムべらやボウルも使ってます。)

by a-glassbird | 2013-06-07 22:59 | 講師のひとりごと