東京ミッドタウンアワード2013

今日のガラス工芸教室は、いつもの方がお休みだったり、違うクラスの方が振替受講で参加していたり、普段とは一味違う賑やかな感じでした。
他のクラスに参加すると、いつもは制作途中の型だけ眺めているのが、実際に作られているのを見たり聞いたりできるので、それもまた勉強になるかもしれません。
振替受講や追加の受講も承っています。ぜひ、ご利用くださいね♪

さて、「東京ミッドタウンアワード2013」が10月18日から11月10日まで開催されています。
こんなものが…!
東京ミッドタウンアワード2013_b0273973_22242999.jpg

東京ミッドタウンアワード2013_b0273973_22241762.jpg

なに、これ!?とこれだけ見ると思いますが、アートコンペの受賞作品のひとつです。つい見入ってしまいました。

こんな作品も…。
東京ミッドタウンアワード2013_b0273973_22311486.jpg

巨大なカラスの作品なのですが、なぜか割り型にするような割り線にクラフト紙が…。
普通の人はあまり目にすることがないところなので、立体作品の割り型ってこうなるのね、みたいな、初めて見る人には勉強にもなっちゃうかも。

時間が限られていたのですべては見られませんでしたが、他にもデザインコンペ作品もあるので、ゆっくり見ると楽しめそうです♪
東京ミッドタウンのB1F、プラザで開催中です。

by a-glassbird | 2013-10-19 22:48 | 講師のひとりごと