古代のビーズ…のような
しばらく前の新聞記事に、ガラス玉を焼いて作っていたと思われる型が見つかった、という話題が書かれていました。パート・ド・ヴェール技法かと思われる型の写真も載っていました。
Sさんはまさしくそのような方法でアクセサリーを作っています。
こちらは焼成前の状態。粉状のガラスを使っています。

下の画像は焼成後の状態。

色が違って見えますが、粉末だったガラスは熔けると本来のガラスの色になります。
どんなアクセサリーになるのか楽しみですね♪
Sさんはまさしくそのような方法でアクセサリーを作っています。
こちらは焼成前の状態。粉状のガラスを使っています。

下の画像は焼成後の状態。

色が違って見えますが、粉末だったガラスは熔けると本来のガラスの色になります。
どんなアクセサリーになるのか楽しみですね♪
by a-glassbird | 2013-12-21 09:35 | 制作風景