和ガラス

Cさんが新作を仕上げて教室で披露してくれました。
最終の仕上げ作業は持ち帰って自宅でもできたりするので、講師も完成を見ないことがしばしばあります。
画像は作品の一部分ですが、金箔の入り具合がちょうどよく仕上がっていました。ガラスっぽく見えないガラスの生地に映えて、存在感を示している感じです。
イメージに近づくように作るのは、作品を見ると簡単なようでも、実はとっても難しいのです。
by a-glassbird | 2014-07-04 10:33 | 作品紹介
by a-glassbird | 2014-07-04 10:33 | 作品紹介
アトリエ グラスバードでは「ガラス工芸教室」を開催中。教室での制作風景や受講生作品、ガラスの話などをご紹介します。アトリエ グラスバードのHPはこちらをどうぞ!https://www.a-glassbird.com/
by アトリエ グラスバード
5月の回:月刊ギャラリー・グ.. |
at 2023-05-08 22:12 |
こどもの日 スペシャル |
at 2023-05-05 16:35 |
春だけど、ホオズキ。 |
at 2023-03-20 10:02 |
透明ガラスのオーナメント |
at 2023-03-14 16:02 |
春のガラスたち |
at 2023-03-12 07:36 |
春の花 |
at 2023-02-18 21:09 |
2023年卯年 |
at 2023-01-02 08:10 |
ファン申請![]() |
||